思考行動基準
こんにちは
高校・大学入試
成績アップナビゲーターの白ひげです。
全力教室
今日から何日間か
お子さんが家庭学習を行う際の思考行動基準の話をしていきます。
今日はその第1回め
勉強するにあたって
お子さんには決断をしてもらう必要があります。
毎日机に向かってなんとなく勉強をしていると
なんとなく勉強した結果が出ます。
勉強する際は以下のように意識することが大事です。
私は常に全力を出します。
私は楽しんで勉強をします
私は逃げずに挑戦します
私は人の成長に貢献します
私は仲間を大切にし、人のために学びます
これは何をするにも基本中の基本です。
全力で一生懸命努力するから周りの人も応援してくれます。
応援してもらえるから
成功や夢、目標実現が加速します。
あなたのお子さんは全力で目の前のことに取り組んでいますか?